メドレー曲!
娘。はだいたい毎回メドレーをやるんだけど、それが繋ぎとかも秀逸でめちゃ楽しい
今回は、モーニング娘。20周年記念で、ファンに盛り上がる曲は?を聞いてそれのベスト5らしい。
5曲とも全部紹介する!
・one.two.three(2013)
娘。が再ブレイクのきっかけになって、EDM路線を始めた50枚目のシングル。
私もこの曲からハマりだしたし、とりあえず人に勧める時はこれを聴かせるし、ライブでは毎回絶対セトリに入ってる。毎回入りすぎてオタクたちは飽きてる。私は盛り上がる。笑
この2016年のやつは、3:22から花道を歩いてくるのがほんとに格好良いのと、そのあとのウォウウォウ小田のフェイクがよい。
MV ↓
・泡沫サタデーナイト!(2016)
一緒に踊ってもらったこの曲は2016年に卒業した鈴木香音ちゃんのフィーチャー曲で、この映像は卒業ライブなので見ると泣いちゃう
底抜けに明るいのに、ずっと聴いてると娘。特有のウェットな感じが出てきてどこか悲しげなのが良い〜珍しくつんく曲以外でファンに受け入れられてる曲。
・わがまま気のまま愛のジョーク(2013)
これもフォーメーションダンスブレイク中の曲。この曲はMVが一番良さが伝わる!!「愛された〜〜〜〜い」の伸びでメンバーの今日の喉の調子がわかるよ。笑
とにかく最高〜〜〜〜〜〜
・みかん(2007)
10年前くらいは、コアなファンしかいなかったから全体的にコールがむずい。笑
でもすごく開放的で一緒にのれたら超楽しい曲だし、卒業していく子たちを送り出すのにもよく使われてる曲。これも毎回泣いちゃう。
サビ前の「いくよー!!」から、サビは手を下からゆっくり伸ばしていくのが気持ちいい!
・What is love?(2014)
好きな曲はたくさんあるけど、どうしても娘。の中で一番を選べ!と言われたらこの曲かもしれない。歌詞がとにかく秀逸すぎるし、アイドルというカテゴリーの中で一生懸命歌って踊るメンバーたちの切実さがほんとに伝わってくる!!あと2014年時代の娘。が好きっていうのもある。笑
この頃からダンススキルの向上がすごくて、ただのライブ映像がMVになるくらい。
コンサートだとまーちゃんの煽りがヒョ〜〜となる!あと2:36ごろの最後is necessary?がもともと推しだった工藤遥がやってて、そこが大好きだったんだけど去年卒業したから今誰がやってるかめちゃ気になる、、、まーちゃんのis necessary?も好き、、
MV↓
去年のライブ
0コメント